Menu

堺スクリューの強み

Home

「うまい・安い・早い」金属加工の堺スクリュー

サービスは日々進歩しなければならない。
より良いサービスを実現するトライ& エラー

サービスは日々進歩しなければならない。

はじめまして。堺スクリューの代表を務めます久保 武史です。
この度は堺スクリューのホームページをご覧いただきありがとうございます。
私は事業を行う上で一番大事なことは、進歩し続けることだと考えています。

確かに変わらない品質で変わらないサービスを堅牢にやり続けることにも価値があり、大事なことだと思います。しかし、自ら決めた水準は本当にそこで限界なのでしょうか?
いいえ、水準は自分で定めるものです。従って上を向いたら向いただけその場所が水準となるのです。

とはいえ現実問題、昨日飛べなかった高いハードルを今日からいきなり飛べるようにはなりません。それを可能にする唯一の手段は日々のトライ&エラーです。


金属加工においてマシンと工具の組み合わせは無数に存在します。原状の出来栄えに甘んじることなく、「もっとキレイに」「もっと効率よく」を実現するための組み合わせをコツコツと模索していくことがサービスを進歩させる唯一の方法であり、「1日でも立ち止まらない」そういった姿勢が堺スクリューの一番の強みと言えると思います。

特長1

1990年設立。金属加工一筋。当社は10年以上の長い付き合いのお客様がほとんどです。
中には設立以来27年のお付き合いのお客様もいらっしゃいます。
お付き合いの年数が信頼の証だと主思っています。

特長2

小ロット発注承ります︕例えば他社では断られてしまうような50個程度の小ロットのご注文も当社なら承っております。お気軽にご相談ください。

特長3

多種多様な加工に精通しています。当社は年間10社前後の会社様から受注をいただいており、ご依頼いただく内容は様々です。特殊な形の加工など是非ご相談ください。

特長4

複合型NC旋盤を導入しています。複雑な加工でも効率的に加工いたします。コスパに自信あります。

特長5

「うまい」「安い」「早い」がモットーです。安定した品質で堅牢なサービスを行うのは当たり前。新しいマシンと新しい工具の情報収集にトライ&エラーの蓄積がサービスの水準を高くします。

堺スクリューの採用情報

  • 業務内容
  • 応募者の方へのメッセージ
  • 募集要項